オーシャンカップ優勝戦
月曜日の朝までかけて仕事を一段落させ、桐生競艇場で行われているオーシャンカップへといってきた。
はじめてSGの優勝戦を見るためである。
以下、写真中心の簡単なレポ。

特急りょうもうで、浅草から出発!

新桐生からは乗り合いタクシー。なんと無料。そして、桐生競艇場入り口到着。

ナイター開催だがまだまだ明るい。

スタンドからピット方面を見た図。SGだが、人は少ない。時間がはやいせいか。

新しい南スタンド。北スタンドに比べて圧倒的にキレイ。人も南スタンドのほうが多い。1マークが近いってのもあるが。

ロコモコとかいう謎の食べ物が、ソースカツ丼などに並んで売っていたので食べてみる。
あとで調べたところ、ハワイ料理らしい。500円と安い。

日も暮れてナイターへ。

Sports@nifty競艇特集のH記者発見。2日目の予想がマイナスになったペナルティで坊主頭。熱い優勝戦回顧は必見! 写真はなぜか僕が撮りました。ボケててすいません。

優勝は地元の江口選手。盛り上がった~。僕も舟券をゲットして、今回のトータルがプラスに。